マイページについて
登録について
マイページの利用登録は誰でも可能ですか。
- マイページの利用登録は誰でも可能ですか。
- マイページをご利用いただけるのは、下記2つの条件を両方とも満たす方に限ります。
- 当組合の組合員・賛助会員であること
- 当組合のWEB会員であること
当組合ホームページからWEB会員としてログイン後、トップページの「会員専用マイページへ」から利用登録へお進みください。
- ご加入手続が完了していない方はご登録いただけません。
- マイページの利用登録画面は、WEB会員のみアクセス可能です。
マイページの登録方法を教えてください。
- マイページの登録方法を教えてください。
-
Web会員にログインします。
マイページのご利用にはWeb会員ログインが必要です。
トップページの右側「会員専用マイページへ」より登録画面へ進み、利用規約への同意のうえ必要事項を入力します。
- スマートフォンやタブレットをご利用の場合、画面下部にボタンが表示されている場合がございます。
Web会員としてログインしていない場合は「会員専用マイページへ」のリンクが表示されません。
マイページボタン(見本)
ご登録いただいたメールアドレスに「医歯協マイページ 利用登録のお申込ありがとうございます【東京医師歯科医師協同組合】」というメールが届きます。
記載されているURLをクリックし、本登録を行ってください。
この手続きを行わないとマイページ登録申込みは完了しません。忘れずご対応ください。
完了すると「医歯協マイページ 利用登録 受付完了のお知らせ【東京医師歯科医師協同組合】」というメールが届きます。
記載されているURLの有効期限は当日中です。
有効期限を過ぎた場合は最初からお手続きが必要となりますのですぐにご対応ください。
ご登録いただいたメールアドレスに「医歯協マイページ 開設完了のご連絡【東京医師歯科医師協同組合】」というご利用開始案内メールが届きます。
ご利用開始は最短で申込受付の2営業日後からとなります。
Web会員ログインのうえ、トップページの「会員専用マイページへ」よりSTEP2で設定したID・パスワードを使ってログインします。
「会員専用マイページへ」のリンクが表示されません。
- 「会員専用マイページへ」のリンクが表示されません。
-
Web会員にログインしていない場合、リンクが表示されません。
まずは【こちら】よりログインの上、再度お試しください。
- スマートフォンやタブレットをご利用の場合、画面下部にボタンが表示されている場合がございます。
利用登録後、マイページはすぐに利用できるようになりますか。
- 利用登録後、マイページはすぐに利用できるようになりますか。
マイページ登録後、ログイン可能になるまでには最短でも2営業日程度かかります。
ログインが可能になりましたら「医歯協マイページ 開設完了のご連絡【東京医師歯科医師協同組合】」というメールをお送りしますので、恐れ入りますがしばらくお待ちください。
- マイページにご登録申し込みをいただいてからご利用開始メールが届くまでは、正しいID・パスワードをご入力いただいても「ログイン失敗」のメッセージが表示されます。
マイページ利用登録をしようとすると「既に登録されているメールアドレス」というエラーが出ます。
- マイページ利用登録をしようとすると「既に登録されているメールアドレス」というエラーが出ます。
-
登録しようとしているメールアドレスは既に別のユーザーが使用しています。
別のメールアドレスをご指定の上、マイページ登録を行ってください。- 個人会員/法人会員やご家族同士であっても、別のユーザーで同じメールアドレスを使用することはできません。
マイページのID(=メールアドレス)がわかりません。※マイページ未登録
- マイページのID(=メールアドレス)がわかりません。※マイページ未登録
-
マイページIDはご利用登録時に設定いただたくものです。
まず初めに、予めWEB会員ログインの上、トップページの「会員専用マイページへ」ボタンよりご登録をお願いいたします。
ログインについて
利用登録しましたが、ログインできません。
- 利用登録しましたが、ログインできません。
-
ログインできるようになるのは最短で申込から2営業日後です。
連休中や年末年始等はさらにお時間がかかることがございますのでご了承ください。
ログインが可能になりましたら「医歯協マイページ 開設完了のご連絡【東京医師歯科医師協同組合】」というメールをお送りしますので、恐れ入りますがしばらくお待ちください。
5営業日以上過ぎてもログインできない場合
登録手続きが完了していない可能性がございます。
【ご利用手順】をご参照の上、お手続きに漏れがないかご確認ください。
- 特に【STEP3】を忘れやすいためご注意ください。
◆お手続きチェック◆
「医歯協マイページ 利用登録 受付完了のお知らせ【東京医師歯科医師協同組合】」というメールが届いている。
→ お手続きは完了しています。利用開始メールが届くまでお待ちください。
1が届いていない場合、【STEP3】のお手続きが漏れております。
恐れ入りますが、最初からお手続きを行ってください。
- メールが届いていない場合はメールマガジン・自動返信メールが届きません。をご参照ください。
「会員専用マイページへ」のリンクが表示されません。
- 「会員専用マイページへ」のリンクが表示されません。
-
Web会員にログインしていない場合、リンクが表示されません。
まずは【こちら】よりログインの上、再度お試しください。
- スマートフォンやタブレットをご利用の場合、画面下部にボタンが表示されている場合がございます。
マイページのID(=メールアドレス)がわかりません。※マイページ登録済
- マイページのID(=メールアドレス)がわかりません。※マイページ登録済
-
マイページログイン画面の下部「ログインIDを忘れた場合」からお問い合わせください。
IDとしてご登録いただいているメールアドレス宛にメールをお送りいたします。メールが届いたアドレスをIDとしてご入力の上、ログインください。
メールが届かない場合は【メールマガジン・自動返信メールが届きません。】をご参照ください。
マイページのパスワードがわかりません。
- マイページのパスワードがわかりません。
-
マイページログイン画面の下部「ログインパスワードを再設定する」からお手続きください。
ご登録いただいているメールアドレス宛にパスワード再設定用のメールをお送りいたします。メールに記載されたURLよりお手続きください。
メールが届かない場合は【メールマガジン・自動返信メールが届きません。】をご参照ください。
- メールに記載されているURLの有効期限は当日中です。有効期限が切れてしまった場合は、再度「ログインパスワードを再設定する」からお手続きください。
マイページのIDもパスワードもどちらもわかりません。
- マイページのパスワードがわかりません。
-
【こちらのフォーム】よりお問い合わせください。
なお、セキュリティの関係上、組合にて確認できるのはID(メールアドレス)のみとなります。
ID判明後、パスワードはご自身で再設定のお手続きをお願いいたします。パスワードの再設定方法については【こちら】をご確認ください。
「ログインの試行回数が多すぎます。本日はログインできません。」というメッセージが表示されます。
- 「ログインの試行回数が多すぎます。本日はログインできません。」というメッセージが表示されます。
-
規定回数以上ログインに失敗した場合、自動的に一定時間ロックがかかります。
24時間経過でロックが解除されますので時間をおいてお試しください。
すぐにご利用されたい場合、もしくはパスワードがご不明な場合は、マイページログイン画面の下部「ログインパスワードを再設定する」からお手続きください。
- 【マイページのパスワードがわかりません。】もご参照ください。
マイページ内コンテンツについて
マイページでは何ができますか。
- マイページでは何ができますか。
- 医歯協マイページには下記の機能があります。
- 組合ご登録情報の照会
- ご請求内容の照会
- 一部のご登録内容変更手続き
「請求金額」が「0円」と表示されています。
- 「請求金額」が「0円」と表示されています。
-
-
「請求金額」でご確認いただけるのはマイページご登録完了以降の情報です。
ご登録申込みが毎月のご請求金額確定日(おおよそ15日頃)を過ぎる場合、ご請求が確認できるのは翌月以降となります。
それよりも過去のご請求情報を確認することはできませんので予めご了承ください。
-
最新のご請求情報は毎月一度(25日頃)更新され、それ以前は「0円」と表示されます。
例: 3月20日にマイページご登録お申し込みをいただいた場合
- 3月ご請求分は「0円」と表示されます。
- 実際はご請求がある場合でも、3月25日頃に「今月のご請求はございません。」というメールが配信される場合がございます。
- ご請求が確認できるのは4月分からとなります。(4月25日頃に更新されます。)
- 4月25日頃に更新されるまで、4月のご請求金額は「0円」と表示されます。
-
口座変更をしましたが、いつ反映されますか。
- 口座変更をしましたが、いつ反映されますか。
-
お申込のタイミングやご利用状況により異なります
お申込みが毎月のご請求金額確定日(おおよそ15日頃)を過ぎる場合、最短でも翌月以降の反映となります。
ご面倒をおかけいたしますが、詳細をご希望の場合はこちらよりお問い合わせください。
例: 5月20日に口座変更のお申し込みをいただいた場合
- 5月ご請求分は変更前のお口座からお振替いたします。
- 最短で6月ご請求分より新しい口座に変更となります。(6月25日頃に更新されます。)
- ご利用状況等によってはご変更時期がずれる場合がございます。
マイページ内の保険契約情報が最新化されません。
- マイページ内の保険契約情報が最新化されません。
-
マイページ内の保険契約情報は毎月20日~25日の間に最新データに更新されます。
恐れ入りますが、すぐに確認を希望される場合はこちらよりお問い合わせください。
例: 5月30日に保険のお申込みをいただいた場合
- マイページ上で情報が更新されるのは6月20~25日頃となります。
- お申込状況等によっては反映時期がずれる場合がございます。
請求金額はいつ更新されますか。
- 請求金額はいつ更新されますか。
-
毎月25日頃更新され、それ以前は「0円」と表示されます。
更新の際はメール、マイページ内お知らせ「請求に関するお知らせ」にて通知いたします。
なお、更新の通知は当月のご請求金額が0円の場合にもお送りしております。
-
「請求金額」でご確認いただけるのはマイページご登録完了以降の情報です。
ご登録申込みが毎月のご請求金額確定日(おおよそ15日頃)を過ぎる場合、ご請求が確認できるのは翌月以降となります。
例: 3月20日にマイページご登録お申し込みをいただいた場合
- 3月ご請求分は「0円」と表示されます。
- 実際はご請求がある場合でも、3月25日頃に「今月のご請求はございません。」というメールが配信される場合がございます。
- ご請求が確認できるのは4月分からとなります。(4月25日頃に更新されます。)
- 4月25日頃に更新されるまで、4月のご請求金額は「0円」と表示されます。
-
「請求金額」でご確認いただけるのはマイページご登録完了以降の情報です。