通信販売

 クリーニング

 院内設備・機器・インテリア

 医院経営サポート

 求人

 防災備蓄品

 生命保険 医歯協払い

 団体保険

 保険料かんたんシュミレーション

 相談する

 コラム

 口座振替について

 所得補償保険

 医療保険・傷害保険

 賠償責任保険

 火災保険

 自動車保険険

 その他

 コラム

 相談する

 各種方針・約款

 買う

 売る

 建てる

 リフォームする

 借りる/貸す

 関連サービス

 相談する

 特典の利用

 その他

 購入する

 売却する

 カーリース

 その他

 クルマ専門誌

 クレジットカード

 百貨店カード

 レジャー

 グルメ・エンタメ

 健康

 化粧品

 アパレル・時計

 書籍

 家具・インテリア

 楽器

 家電・パソコン

 食品・飲料・贈答品

 電力・太陽光

 セキュリティサービス

 ウォーターサーバー

 クリーニング

 ウィッグ

 住宅ローン紹介サービス

 出会い・結婚

医療保険ファーストクラス

医療保険ファーストクラス

「充実した補償がほしい」そんな声から生まれた団体総合生活補償保険(MS&AD型)です。
病気やケガの種類によらず通院・入院・手術を手厚く補償します。補償の範囲も幅広いので、様々な「もしも」の際に備えられます。
さらに万が一の大きなご病気に備えて特約もご用意。
「病気やケガの種類に関わらず、入院日額の高いほうが良い」「入院後はもちろん、入院前の通院も補償してほしい」「三大疾病の診断保険金がほしい」という先生におすすめです。

  • 病気に備える
  • ケガに備える
  • 保険料割引率40.5%
  • 配偶者様も加入可能
  • お子様も加入可能
  • ご両親も加入可能
  • 従業員様も加入可能
  • WEB
    申込
  • 団体割引:30% / 損害率による割引:15%(ケガの補償部分はさらに10%の割引が適用されます。)
  • 本ページは保険の概要を説明したものです。詳細は必ずパンフレット等をご確認ください。

被保険者の範囲

  • 新規加入
    69
    まで
  • 個人
    開業医
  • 勤務医
  • 法人会員
  • 配偶者様
  • お子様
  • ご両親
  • 従業員様
  • 継続加入の場合は89才まで
  • 詳細は必ずパンフレットをご確認ください。

主な補償内容

  • 入院
  • 手術
  • 通院

主な特約

  • 抗がん剤
  • 親介護
    一時金

病気やケガの種類によらず通院・入院・手術等を手厚く補償します。
会員ご本人様の場合、入院日額最高5万円、手術は最高100万円。病気の通院は退院後だけでなく入院前60日間も補償対象です。
補償の範囲も幅広く、熱中症や食中毒からうつ病や認知症といった所定の精神障害までカバーされるので多方面のリスクに備えられます。
ICU利用時には一時金が受け取れるため、万が一の際も安心です。
また、「抗がん剤特約」「親介護特約」など将来のリスクに合わせて選べる特約もご用意しております。

  • こちらは概要です。詳細は必ずパンフレット等をご確認ください。

保険料割引40.5%( 団体割引30% 、損害率による割引15% ) 適用

当組合でご契約することで 団体割引30% 、損害率による割引15% が適用されます。

  • ケガの補償部分は更に10%の割引が適用されます。
  • 次年度以降、割引率が変更となることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • 詳細はパンフレットをご確認ください。

抗がん剤特約

抗がん剤治療を受けた場合、基本補償にプラスして保険金が受け取れる特約です。
抗がん剤特約をセットにすることで、抗がん剤治療を受けた月ごとに1か月20万円(※)をお支払いします。

  • 乳がん、前立腺がんの内分泌療法(ホルモン療法)のときは10万円。通算1,200万円が限度

親介護特約 で将来の介護へ備える

いざ親の介護に直面したら初期対応が必要です。公的介護制度では足りないケースも考えられます。
親介護特約をセットすることで一時金1,000万円の補償が得られます。

  • ご加入いただける範囲や補償対象の範囲が設定されております。必ずパンフレット等で詳細をご確認ください。

ご加入スケジュール

保険期間
2025年3月1日 PM 4:00~2026年3月1日 PM 4:00
お申込締切日
2025年2月25日
第1回保険料引落日
2025年3月31日
  • 中途加入は毎月受け付けております。詳細はパンフレット等をご確認ください。

中途加入の場合

お申込
募集締切日は毎月25日 です。
締切を過ぎた場合、次回の効力発生日分としてお手続きいたします。
補償開始
申込締切日の翌月1日から補償開始となります。
第1回保険料引落し
補償開始月の最終営業日(土日祝日を除いた末日)に第1回目の保険料引落しが行われます。

【ハイグレードエージェント(HGA)】認定代理店

医歯協損保事業部は三井住友海上火災保険株式会社による損害保険代理店格付け制度の最高位【ハイグレードエージェント(HGA)】認定代理店です。安心してご用命ください。

HGA認定ロゴ

ハイグレードエージェント(HGA)とは

HGAは三井住友海上火災保険の厳正な審査による代理店格付け制度における最高位であり、「経営計画・収支の安定性」「販売力・損害率」「知識・人材育成・活動管理」「業務品質・事務能力」等、様々な要件を兼ね備えた最高品質の代理店のみが認定されます。
この格付け制度には「HGA」「1級」「2級」「3級」「初級」の5段階が存在し、最高位「HGA」の取得率は全国約30,000店の代理店の中で約3.1%の水準となっています。

引受保険会社

ご注意事項

各種お手続き

よくあるご質問

あわせておすすめ

お手続き・お問合せ