当組合について
ご加入について
出資金・配当金について
- 加入の際に出資金(入会金)5,000円がかかる以外に、必要な会費はありますか。
- 出資金を1口5,000円ではなく、複数口としたいのですが可能ですか。
- 配当金の振込み時期を教えてください。
- 配当金の振込み金額、振込み口座を確認したいのですが。
脱退について
ご加入について
- 医師会(歯科医師会)に所属していませんが、加入はできますか。
当組合は独立した組織であり、医師会(歯科医師会)様への所属に関係なくご加入いただくことができます。
- 組合加入手続き完了までどのくらいかかりますか。
お申込をいただいてから、およそ2か月程度かかります。
お急ぎの場合は資料請求時にお申し出いただくか、個別にお問い合わせください。
- 加入資格を満たさなくなった場合にはどうなりますか。
-
ご加入資格を満たさなくなった場合は、組合の脱退手続きをしていただくことになり、以後のサービスご利用ができなくなります。
その際、お預かりしております出資金(入会金)は返金させていただきます。
出資金・配当金について
- 加入の際に出資金(入会金)5,000円がかかる以外に、必要な会費はありますか。
ございません。当組合では月会費、年会費などは頂戴しておりません。
- 出資金を1口5,000円ではなく、複数口としたいのですが可能ですか。
法人様・個人様それぞれ1口5,000円のみに限らせていただいており、それ以上をお受けすることはできません。
- 配当金の振込み時期を教えてください。
毎年、下記の時期にお振込みをしております。
出資金、利用分量配当金(グループ保険以外) 6月中旬頃 グループ保険の配当金 7月 - 配当金の振込み金額、振込み口座を確認したいのですが。
お振込みの前に、「配当金のお支払いについて」という書面をお送りしておりますので、そちらでご確認をお願い致します。
脱退について
- 組合を脱退したいのですが。
組合の脱退は任意で、いつでも申請可能です。
脱退に際しましては、組合サービスのご利用状況を確認させていただきました後に手続き書類をお送りしますので、企画部までご連絡ください。
- 事業エリア(関東・甲信越・静岡)外に転居したのですが、どのような手続きが必要ですか。
誠に申し訳ございませんが、組合脱退の手続きをお願いしております。
脱退手続きの書類をお送りしますので、企画部までご連絡ください。- 会員が死亡したのですが、どのような手続きが必要ですか。
お預かりしております出資金(入会金)をご遺族様へ返金させていただきます。
手続き書類をお送りしますので、企画部までご連絡ください。