医歯協サイバーセキュリティ保険

医歯協サイバーセキュリティ保険

万が一、情報が漏えいしてしまった時の損害賠償金、各種対策費用を補償する保険です。情報の漏えいだけではなく、漏えいが断定できない「おそれ」の段階から補償します。
診療所を開業し、カルテ等の個人情報を管理している開業医の先生を対象とした保険です。

  • 賠償に備える
  • 情報漏洩に備える
  • サイバー
    攻撃
    に備える
  • WEB
    申込
  • 「医歯協サイバーセキュリティ保険」は「サイバーセキュリティ特約セット包括職業賠償責任保険」のペットネームです。
  • 本ページは保険の概要を説明したものです。詳細は必ずパンフレット等をご確認ください。

被保険者の範囲

  • 個人
    開業医
  • 勤務医
  • 法人会員
  • 配偶者様
  • お子様
  • ご両親
  • 従業員様
  • 詳細は必ずパンフレットをご確認ください。

主な補償内容

  • 情報漏洩
    賠償請求
  • サイバー
    攻撃

情報が万が一漏えいしてしまった時の損害賠償金、各種対策費用を補償します。サイバー攻撃・不正アクセス、従業員の故意、盗難、紛失、メール・FAXの 誤送信などによる情報漏えいまたはその「おそれ」が対象になります。漏えいが断定できない「おそれ」の段階から補償されますので、もしもの際も安心です。
また、診療所ホームページ、メール送信等に起因する他人の業務の阻害等も対象となる手厚いプラン(S1・S2プラン)もご用意しております。

  • こちらは概要です。詳細は必ずパンフレット等をご確認ください。

保険料は全額損金処理できます

ご加入者さまがお支払いいただく保険料は全額損金算入が可能です。

「医歯協サイバーセキュリティ保険」のポイント解説動画を公開中

医療DXが広がる一方で、今後一層警戒すべき「サイバー攻撃」。損害賠償請求のリスクが高く、賠償額が高額になるケースも。
そんなリスクに備える『医歯協サイバーセキュリティ保険』について、あいおいニッセイ同和損保の担当者と医歯協職員の若手コンビがお届けする解説動画の第2弾。

一般社団法人医療ISAC 深津 氏 による解説動画を公開中

医療分野におけるサイバーセキュリティに詳しい一般社団法人ISAC代表理事の深津 博 氏は「大病院だけでなく、地方の中小病院、診療所も被害を受けている」「セキュリティのことはベンダーに丸投げ、という態度はもはや許されない」と、警鐘を鳴らしています。

医療機関は今後どのような対策を取るべきなのか。深津代表理事が動画で解説します。

イメージ画像

ご加入スケジュール

保険期間
2023年9月1日 PM 4:00~2024年9月1日 PM 4:00
お申込締切日
2023年8月23日
第1回保険料引落日
2023年9月29日
  • 中途加入は毎月受け付けております。詳細はパンフレット等をご確認ください。

中途加入の場合

お申込
募集締切日は毎月25日 です。
締切を過ぎた場合、次回の効力発生日分としてお手続きいたします。
補償開始
申込締切日の翌月1日から補償開始となります。
第1回保険料引落し
補償開始月の最終営業日(土日祝日を除いた末日)に第1回目の保険料引落しが行われます。

引受保険会社

ご注意事項

各種お手続き

よくあるご質問

あわせておすすめ

お手続き・お問合せ