
ファーストクラス
被保険者の範囲(補償の対象者)
- 東京医師歯科医師協同組合の組合員
- 組合員様の配偶者、お子様、ご両親
- 組合員様の診療所に勤務する従業員の方(組合員が法人の場合)など
※詳しくはパンフレットをご覧ください。
-
新規ご加入の年令条件:満69歳まで
特長
病気やケガの種類によらず通院・入院・手術を手厚く補償
病気・ケガにしっかり備えたい方におすすめです。
安心の通院補償
ケガの場合は初日から補償されるから、指の骨折などで通院する場合も安心です。
病気の場合は、1日でも入院すれば入院前後の通院を通算90日分補償します。
充実の入院補償
組合員様は日額最高5万円、ご家族様は日額最高3万円です。
入院初日(日帰り入院含む)から、1入院につき365日まで補償します。
幅広い手術補償
入院中は、病気で最高100万円、ケガで最高50万円。さらに、入院中以外の場合も最高25万円補償します。
もちろん、公的医療保険の対象となる約1,000種類の手術を幅広く補償します。
三大疾病や先進医療に備える特約
プレミアム特約を追加すると、三大疾病と診断され、所定の条件を満たした場合に100万円、
先進医療を受けた場合に最高1,000万円補償します。
将来のリスクに合わせた特約が選べる
抗がん剤特約(抗がん剤治療を受けた月ごとに1か月20万円)、
親介護特約(所定の要介護状態が30日を超えて継続した場合に一時金1,000万円)をご用意しております。
【NEW】ICU(集中治療室)利用時には一時金が受け取れる
病気やケガでICU(集中治療室)を利用した際は、一時金最高100万円補償します。
2019年3月 新しい特約が追加されました!
2019年3月より、近年のがん治療、介護事情に沿った2つの新しい特約が追加されました。
1か月あたり20万円 抗がん剤特約
抗がん剤治療を受けた場合、基本補償にプラスして保険金が受け取れる特約です。 抗がん剤治療を受けた月ごとに1か月20万円※をお支払いします。 (通算1,200万円が限度)※乳がん、前立腺がんの内分泌療法のときは10万円、通算1,200万円が限度
がんの患者の5人に4人が抗がん剤等の治療を受けています!
一時金1,000万円 親介護特約
いざ親の介護に直面したら初期対応が必要です。 【親介護特約】で一時金1,000万円の費用補償が得られます。 ※所定の要介護状態が30日を超えて継続した場合
介護には意外と費用がかかります!
親介護一時金があると・・・
生命保険文化センター「生命保険に関する全国実態調査」平成27年度
ご加入いただける方の範囲について
以下の加入例をご参照ください。
Web申込
こちらの商品は、保険会社のWeb申込システムからお申込みをしていただけます。
加入申込書請求の手間がかからず、PCやスマートフォン・タブレット端末からお申込みいただけるので大変便利です。
なお、Webからお申込みいただけるのは、組合加入手続きが完了しWeb会員登録をしていただいた組合員様に限ります。
※事前にパンフレットにてご加入希望のタイプをご確認ください。
※本ページは保険の概要を説明したものです。詳しくはパンフレットをご覧ください。

ハイグレードエージェント(HGA)は三井住友海上火災保険の厳正な審査による代理店格付け制度における最高位であり、「経営計画・収支の安定性」「販売力・損害率」「知識・人材育成・活動管理」「業務品質・事務能力」等、様々な要件を兼ね備えた最高品質の代理店のみが認定される制度です。
承認番号:B22-902821 2024/03/01