労務トラブル対策セミナー【それ、パワハラかも…】

「長年の付き合いだから大丈夫」「アットホームなクリニックだから大丈夫」
…本当にそうでしょうか…?
時代とともに労務の常識も変わります。本セミナーで、クリニック経営の労務リスクを減らす最新の知識と対策をお伝えします。
- お申込み期間
- ~
ご案内
「従業員との労務トラブルとその対策
~ハラスメント対策と労務トラブルに対応したルール作り~」
1.はじめに
・最近多い労務トラブルとその傾向
2.ハラスメントについて知り、対応策を考える
・パワハラ・セクハラの定義とその対応策
・ハラスメントによる会社のリスクは何か
3.労務トラブルとその対応策
・退職・休職時等における従業員とのトラブル
・長時間労働(労働時間管理)と使用者賠償
講師
-
- 講師
- 三井住友海上火災保険株式会社 MS&AD経営サポートセンター 社会保険労務士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士
- 天川 実
-
中堅中小企業向けに、就業規則の整備・賃金体系の変更・評価制度の導入等の人事労務アドバイスや、ハラスメント・接遇・コーチング等の従業員及び管理者研修講師を中心に活動中。
INFORMATION
- タイトル
- 労務トラブル対策セミナー【それ、パワハラかも…】
- テーマ
- 従業員との労務トラブルとその対策
~ハラスメント対策と労務トラブルに対応したルール作り~ - 開催日
- ~
- 参加費
- 無料
- 定員
- 50(抽選)
- 会場
- 東京医師歯科医師協同組合 大ホール
- アクセス
-
東京都千代田区神田相生町1番地 秋葉原センタープレイスビル7F
- JR秋葉原駅 中央改札口より徒歩1分
注意事項
- 会員お一人の応募で当日2名まで入場いただけます。(会員ご本人様、従業員様に限る)
- 応募多数の場合は抽選となります。当選された方にはセミナー開催日の一週間前を目処に書面で「受付票」を送付いたします。当日ご持参ください。
- 落選の場合は応募時にご入力いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
- 当日はお飲み物をお配りします。必要に応じて筆記用具をお持ちください。
- お申込み期間
- ~
WEB会員ログインが必要です。
お申込にはWEB会員ログインが必要です
WEB会員の方は、【こちら】からログインしてください。
まだWEB会員登録がお済みでない方は、【WEB会員新規登録】からご登録ください。