

- ※クレジットおよび電子マネーブランドの選択採用はできません。
上記ブランドは一括導入となります。 - ※本サービスはQRコード決済には対応しておりません。
- ※電子マネーのうち「交通系IC/WAON/nanaco」については、手数料 額が課税対象となります。

- ※端末追加及び売上票郵送費用は実費負担となります。
- ※POS機器等、別の機器と連動させる場合は、別途費用が発生いたします。
- ※端末のご利用にはインターネット接続環境が必要です。
有線LAN接続にてルーター等との通信をお願いしております。

- ※料率の適用に条件等はございません。医歯協会員様であれば一律同条件となります。


カウンター越しにも設置可能
クリニック用端末と患者様用端末が分かれているので、高さのあるカウンター越しにも設置可能です。
患者様が暗証番号を入力される際も離れている方がご安心いただけます。

診療報酬の入金は月2回、明細もオンラインでご確認いただけます
月2回のサイクルでご指定いただいた金融機関口座へ決済金額から決済手数料等を差引いた金額を、医歯協からお振込みさせていただきます。振込金明細は医歯協マイページにアップロードいたしますので、マイページ上でいつでも確認が可能です。振込金明細の紙での発行は承っておりません。あらかじめご了承ください。
この機会に、ご請求や保険のお支払い金額も確認できる
大変便利な「医歯協マイページ」の登録をしませんか?
医歯協マイページにログインいただくと、キャッシュレス決済のお振り込み額はもちろん、医歯協へのお支払い額や保険のご請求額など、24時間いつでもオンラインで確認が可能で大変便利です。ぜひ、この機会に合わせて「医歯協マイページ」をご登録・ご活用ください。
医歯協会員様ならいつでもお申込み可能!
お申込みから設置作業までカンタンで手間もかからず、すべて無料で導入できます!

振込明細はマイページからご確認いただけます
マイページのご登録はこちらから
クレジット会社の加盟審査があります
- (1)審査結果は電話等で個別での連絡はいたしません。
審査通過されたクリニック様には後日、端末設置業者から工事日程調整の連絡をいたします。 - (2)加盟店審査を通過しましたら、ステッカーツールを各決済ブランドごとにクリニック様宛にお送りします。
- ※美容医療を主たる診療内容とされているクリニックの場合、記載の手数料率が適用できないケースがあります。

端末設置業者からご指定のお電話番号宛に日程調整のご連絡をします

設置作業を完了、その日からご利用いただけます!
よくあるご質問
- 医歯協マイページの登録について教えてください。
-
以下のページよりご確認ください。
- 診療報酬口座を法人名義のものにしたいのですが、法人で組合加入していません。
-
恐れ入りますが、法人名義で組合加入の上、お申込みいただく必要がございます。ご加入手続きについては以下よりご確認ください。
- 申込から端末設置までどのくらいかかりますか。
-
お申込みいただいてから設置完了まで、おおよそ2ヵ月~3か月程度、お日にちをいただきます。設置を急ぐ等の個別対応は承っておりません。
- PayPay等のコード決済は利用できますか。
-
申し訳ございませんが、コード決済には対応しておりません。サービス紹介ページに記載がある種別のみご利用可能です。
- レジと連動させずに使用できますか。
-
可能です。キャッシュレス決済端末は単体でご使用いただけます。
- 決済された診療報酬はどこから振込みされますか。
-
振込元は当組合となります。各種決済ブランドのご入金分を取りまとめ、一括でお振込みいたします。
- 振込明細は郵送で届きますか。
-
振込明細は「医歯協マイページ」にて、Web上でのご確認となります。紙での発行や郵送は承っておりませんので、予めご了承ください。
- 医歯協を脱退した場合はどうなりますか。
-
本サービスは組合員限定サービスになりますため、組合を脱退される場合は、
その時点で本サービスもご解約となります。 - 端末の使用方法など、事前にレクチャーを受けることはできますか。
-
申し訳ございませんが、事前レクチャーは承っておりません。
端末設置時に設置業者がお伺いし、動作確認と簡単な操作説明をさせていただきます。
その後、必要に応じて端末本体に記載のある操作説明ダイヤルにお問い合わせください。 - 医歯協キャッシュレス決済サービスの契約書はありますか。
-
本サービスは当組合が包括代理店として契約を行なっておりますため、施設ごとの個別契約書はございません。
- 受付カウンターで使用するステッカーなどのツールは支給されますか。
-
お申込みをいただき、クレジット会社の加盟審査が終了した時点で、クリニック住所に郵送されます。
三菱UFJニコス株式会社、株式会社ジェーシービーの2社から郵送となりますので、ご確認をお願いいたします。 - 端末本体の保証はありますか。
-
設置日から4年間の保証期間がございます。保証対象条件は自然故障のみとなりますので、ご承知おきください。
※落下等による破損や動作不良は保証対象外となります。
ご注意事項
- ●お申込前に必ずパンフレットをご一読ください。
- ●診療報酬の振込明細は、会員マイページ上にアップロードします。
事前に医歯協マイページを設定してください。 - ●診療報酬口座のご名義とマイページにログインするご名義は同一である必要がございます。
法人名義口座の場合は法人名義で、個人名義口座の場合は個人名義でマイページにログインのうえお申込ください。 - ●端末のご利用にはインターネット接続環境が必要です。有線LAN接続にてルーター等との通信をお願いしております。
- ●お申込みからサービス利用開始までには、2~3か月程度要します。あらかじめご了承ください。
- ●本サービスでご使用いただく決済端末は、パナソニックコネクト株式会社の「JT-VT10/JT-VC10」です。
製品詳細は【取扱商品(PDF)】からご確認ください。 - ●クレジットブランドおよび電子マネーブランドの選択採用はできません。全ブランド一括導入となります。
- ●端末無償提供は1台のみです。2台目以降は実費負担となります。
- ●POS機器と連動させる場合は事前確認事項がございます。
ご希望の場合は以下ご確認の上、医歯協までご連絡ください。
・POS連動種類 「Aタイプ・Bタイプ・Mタイプ」 ※POS業者に種類をご確認ください。
・POS販売代理店会社名
・POS販売代理店連絡先(電話番号)
・POSメーカー名
・POS機種名 - ●POS機器と連動させる場合、サービスの利用開始までに通常よりお日にちがかかる可能性がございます。
(POS機器と連動させなくても決済端末は使用可能です。) - ●電子マネーのうち「交通系IC / WAON / nanaco」は、手数料額が課税対象となります。