ハッピーライフ年金

 

資料のご請求・増額申込みなどのお手続き依頼・お問合せ

資料請求

「ご希望の資料」欄で「生命保険」を選択してください

パンフレットのダウンロード

 

 

商品概要

ご加入の対象 会員本人のみ
保険の概要 財産形成や老後のゆとりある生活のための資金をご準備いただける
拠出型企業年金保険です。

 

こんな方におすすめ!

  • セカンドライフに向けて余裕を持って備えたい
  • 「個人年金保険料控除」を活用したい

 

パンフレット

 

特長

point1

保険料は月払1口2,000円から

1~100口まで任意の口数をお選びいただけます。

point2

保険料払込期間満了年齢は満75歳

長期間じっくり積み立てたい方におすすめです。

point3

保険料払込期間満了後は、「10年確定年金」をお支払い

年金でのお受取りにかえて、一時金で受取ることもできます。

point4

保険料払込期間中にご脱退された場合は、「脱退一時金」をお支払い

保険料払込期間中にお亡くなりになられた場合は、遺族一時金をお支払いいたします。

point5

個人年金保険料控除の対象

加入日時点から年金受取開始までの保険料払込予定期間が10年以上ある場合、
負担された保険料は個人年金保険料控除の対象となります。

ご注意

「ハッピーライフ年金プラン」は元本保証の保険ではございません。
積立金額(脱退一時金)および遺族一時金は、積立期間によっては、払込保険料累計額を下回ることがあります。

 

 

加入資格

当組合の組合員・賛助会員の方で、年齢満70歳未満の方がご加入いただけます。
また、保険料払込期間満了日は、ご加入者様が年齢満75歳に達した日となります。

※保険料のお払込みは75歳の誕生日月の末日までとなります。

 

募集期間

加入(増額)日 募集期間
2023年2月1日 2022年12月1日(木)~2023年1月6日(金) ※募集期間終了
2023年8月1日 2023年6月1日(木)~2023年7月10日(月)

 

給付額について

しくみ図

ご加入例

■ 加入年齢 : 35歳
■ 掛金 : 月50,000円
■ 払込満了年齢 : 75歳

画像名

 

 

給付額試算表

保険料払込期間満了後の給付額は保険料払込期間満了時の積立金額に基づいて計算しております。

画像名

※「しくみ図」および「給付額試算表」の給付額は、保険契約全体の加入口数、保険料積立金の増減、引受保険会社の基礎率(予定利率、予定死亡率等)の引下げ等により、実際に受取る金額は増減し、また大きく下回る可能性があります。
したがって将来の受取額を約束するものではありません。
※詳細については、「ハッピーライフ年金プランのおすすめ」パンフレット(2023年保存版)をご確認ください。

 

引受保険会社

日本生命保険相互会社

 

資料のご請求・増額申込みなどのお手続き依頼・お問合せ

資料請求

「ご希望の資料」欄で「生命保険」を選択してください

パンフレットのダウンロード

 

お問い合わせ
■東京医師歯科医師協同組合 保険部
  • TEL:03-3256-2102
  • MAIL:hoken
  • お問い合わせはコチラ