
火災保険
こんな方におすすめ!
- 建物を保有、賃貸されているすべての先生に必須の保険です
概要
火災の他、風水災などの自然災害や盗難などによって、建物や家財に生じた損害を補償する保険です。
特長
3つの保険対象
- [1] 所有する建物
- [2] ご自宅の家財
- [3] 診療所内の設備、診療機器
火災の時以外も補償
- [1] 家財が盗難されたり、建物を壊されたりした場合
- [2] ご自宅の家財や診療機器を偶然な事故で破損してしまった場合
※これらの補償の有無はコースによって変わってきます
居住用の建物には地震保険を付帯できます
火災保険では対象外となる「地震が原因の事故」も補償します。
たとえば…
- [1] 地震が原因で火災が起き、家屋が全焼した
- [2] 津波による浸水で家屋が流された
- [3] 地震による液状化現象で家屋が傾いた など
割引率
集団扱割引5%(地震保険には適用されません)
■集団扱とは?
- 会員の皆様が当組合を通して自動車保険や火災保険を契約することで、
約5%の割引のメリットが得られる制度のことです。 - 特別な手続きは不要です。
保険料はご指定の口座から当組合が自動引き落としで集金いたします。 - 満期のご案内、更新のお手続きも当組合が行います。
よくあるご質問
見積もり依頼
見積もり依頼をする
※お見積りは、保険始期日(満期日)が依頼日より2週間以上先のご契約のみお受けしております。
<募集文書番号>:23TC-001815