当組合からお送りしているメールマガジン・自動返信メールについて
自動返信メールをお送りするのは、以下の場合です。
【1】Web会員登録手続き・登録情報の確認、変更手続き
【2】プレゼントのご応募完了後
【3】資料請求、問い合わせ完了後
- メールマガジン・自動返信メールが届きません。
-
まずは以下の設定をご確認ください。ご自身に設定した覚えがないことでも、メールプロバイダや携帯電話会社で独自に設定がされている場合、初期設定がされている場合、何らかの操作時に誤って設定されてしまった場合は未着となってしまいます。
以下は一般的な対処方法となりますので、設定の確認・変更方法につきましてはご利用のメールプロバイダや携帯電話会社へお問い合わせください。
なお、以下をご確認いただいても自動返信メール未着が発生する場合は、ご不便をおかけしながら大変申し訳ございませんが、使用するメールアドレスの変更をお願いいたします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがある場合(自動返信メールのみ)
自動返信メールは、専用フォームにご入力いただいたアドレス宛にお送りしているため、入力内容に誤りがあった場合はメールをお送りできません。なお、プレゼントのご応募、資料請求、お問い合わせの際に「受付完了画面」が表示されましたら、自動返信メールが届いていない場合でもシステム側での受付は正常に完了しておりますので、再度専用フォームから送信していただく必要はございません。
携帯電話のメールアドレス(特にdocomoなど)をご利用の場合
- 「フィルタリング設定」をしている
- →当組合からの自動返信メールが届かないような設定されている場合がございます。フィルタリングのレベルをご確認ください。設定の確認・変更方法については、ご契約の携帯電話会社へお問い合わせください。
- ドメイン指定受信拒否をしている
- →当組合メールアドレスのドメイン【@ishikyo.or.jp】の受信許可設定をお願いいたします。指定アドレス設定の場合は当組合で使用している下記5つのメールアドレスの受信許可設定をお願いいたします。
hoken@ishikyo.or.jp / sonpo@ishikyo.or.jp / koubai@ishikyo.or.jp / kikaku@ishikyo.or.jp / tokyo@ishikyo.or.jp
フリーメール(特にyahoo、hotmailなど)をご利用の場合
- 迷惑メールフィルターを有効にしている
- →当組合からの自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられることや自動的に削除されることがございます。「削除フォルダ」「迷惑メールフォルダ」もご確認ください。
- 当組合のメールアドレスを受信拒否リストに登録している
(メールプロバイダの設定により拒否されてしまう) - →メール自体が届かなくなります。当組合メールアドレスのドメイン【@ishikyo.or.jp】の個別受信許可設定(hotmailでは「差出人セーフリスト」への登録)をお願いいたします。指定アドレス設定の場合は当組合で使用している下記5つのメールアドレスの受信許可設定をお願いいたします。
hoken@ishikyo.or.jp / sonpo@ishikyo.or.jp / koubai@ishikyo.or.jp / kikaku@ishikyo.or.jp / tokyo@ishikyo.or.jp - なりすましメール拒否機能を有効にしている
- →当組合からの自動返信メールがなりすましメールとして受信拒否されている可能性がございますので、設定をご確認ください。
- メール転送機能を利用している。
- →転送先のメールフォルダをご確認ください。
- メールソフトとブラウザの両方でメールを送受信している
- →メールソフト(outlookなど)とブラウザ(Internet Explorer、Chromeなど)の両方でメールを送受信している場合、ご利用のメールソフトの設定によっては、メールソフトで受信したメールがサーバーから削除される場合がございます。その場合、ブラウザ上でメールを確認することができませんので、ご利用のメールソフトで受信されていないかご確認ください。
- 受信フォルダの容量を超過している。
- →受信フォルダの保存容量を超えると新たにメールを受信できません。保存容量を確認し、不要なメールを削除していただくか、ご利用のメールサーバ運営者にお問い合せください。
セキュリティソフトをご利用の場合
セキュリティソフトでもメールのフィルタリングを行っている可能性がございます。SPAM(スパム)フォルダもご確認ください。
- 自動返信メールが文字化けして表示されます。
-
当方からお送りしている自動返信メールは、「ISO-2022-JP」という言語で表示されており、
それ以外の言語が設定されている場合は文字化けした状態で表示されます。
ご使用のメールソフトで使用している言語をご確認ください。
言語を設定しても改善されない場合は、お手数ですがご契約のプロバイダ等にお問い合わせください。≪Outlook Explessをご使用の場合≫
メールを表示した状態で「表示」→「エンコード」から、使用言語を
「ISO-2022-JP」もしくは「日本語(自動選択)」に設定してください。 - メールマガジン・自動返信メールをもう一度送ってほしいのですが。
-
自動返信メールは、ホームページのシステムより自動的に配信しているメールのため、再送することができません。プレゼント応募の際など、受付内容を確認されたい場合は、医歯協企画部までご連絡ください。